top of page
検索

「エフェクチュエーション支援の実践例」第2回 11月25日オンラインセミナー

ree
赤坂 美保 氏
赤坂 美保 氏

2025オンラインセミナー・シリーズ3「エフェクチュエーション支援の実践例」

第2回子連れMBA©エフェクチュエーション実践とキャリア支援」

-------------------------------------------------------------------------------

「育休・育児がエフェクチュアルな人材を増やすためのトリガーとなる!?」にも登壇、ワーキングマザー・ファーザーのライフシフトを促すコミュニティ「子連れMBA」を主催されている一般社団法人ぷちでガチ 赤坂美保氏にオンラインセミナーにもご登壇いただきご自身のエフェクチュエーションの実践からコミュニティでのエフェクチュエーション支援実践の双方からお話いただきます。

「男性・女性の育休推進」といった具体的な制度設計の視点からアメリカの最新雇用情勢からみるキャリアの変化などの視点など交え、企業や組織の中でエフェクチュアルな人材創出・活用を考えられる方にとって幅広く参考にしていただける内容となっています。

最後は、ご参加いただいた方みんなで、いろいろと対話ができればと思っています。



開催日:2025年11月25日(火)

時 間:19:30-21:00

場 所:オンライン

参加費:無料(個人会員、法人会員)

    2000円(Web会員)*1回参加の料金となります。

    5000円(一般)*1回参加の料金となります。

申し込み方法:

・個人会員、法人会員の方は、当協会ホームページの上段「会員用イベントより」お申し込み下さい。お申し込みに必要なパスワードは、別途個人会員・法人会員向けのメールにてご案内します。

・Web会員の方は、下記のPeatixのページよりお申し込み下さい。

・お申し込みいただいた会員の方にはアーカイブ事後配信がございます。オンライン配信の予定があわない方は、アーカイブ事後配信をご覧ください。



【登壇者】

赤坂 美保 氏



【タイムスケジュール】(予定)

「子連れMBA©エフェクチュエーション実践とキャリア支援」

19:30~19:35 子連れMBA@について

19:35~20:10 ご自身のエフェクチュエーション実践

20:10~20:30 子連れMBA@におけるエフェクチュエーション活用事例

20:30~21:00 質疑応答




【登壇者プロフィール】

●赤坂 美保 氏

一般社団法人ぷちでガチ 代表理事:

上場企業7社でのM&A・経営企画、妊娠・育児中にMBA取得、米国公認会計士・中小企業診断士・証券アナリストなど資格取得。

2015年、次男の育休中に「子連れMBA®」を立ち上げ、今年で10年目。 当初は「育休復職のためのスキル学習」から始まりましたが、時代とともに進化。今では「働くは自己表現(Makers of Business Art)」をコンセプトに、のべ4500人超の子育て世代が参加するコミュニティに成長中。



---------------------------------------------------------------

一般社団法人 日本エフェクチュエーション協会


・下段に、個人会員・Web会員の入会案内がございます。

・協会の最新情報や各イベントにアクセスいただけます

・個人会員は年会費をお支払いいただきますが、Web会員・個人会員向けのすべてのプログラムへの参加が無料となります。

・Web会員は、各サービスへの参加へは、その都度費用が発生します  (割引価格を適用します)

・期間:会員登録終了日より1年(その翌年からは自動更新)

​・入会後は、一般社団法人日本エフェクチュエーション協会の定款および諸規定(策定中)を遵守して頂きます。

 
 
 

コメント


Type-D_2025.png
bottom of page